鉄道旅行のブログ

鉄道とかで行く孤独なひとり旅

【2018-19年鉄道で日本縦断旅行】-10日目(九州縦断)

2018-19年年末年始に行った鉄道日本縦断の旅の記録です。

今回は年が明けて2019年になった10日目の記録を書いています。

 

【2019年1月1日(火・祝)】-10日目

 この日は元日のため、鉄道会社・区間によっては電車の終夜運転を行っています。そこで、終夜運転を実施している西日本鉄道に乗って、深夜も移動を続けます。

 

 JRの終電で降りた福岡県の笹原駅から、西鉄井尻駅まで徒歩で移動します。ゆっくり歩いても約15分ほどでしたので、違う駅ですが割りとスムーズに乗り換えができました。

 

f:id:yusiki:20190119173254j:plain
f:id:yusiki:20190119173427j:plain
午前1時の井尻駅 元旦限定の時刻表が掲示されていました。

 

 駅の待合室でウトウトしながらも、電車が来たので取り合えず乗車。行き先は「花畑」というのどかそうな駅行きです。

 

(58)西鉄大牟田線 普通(臨時) 花畑行き 1:20井尻→2:30頃 西鉄久留米

(59)西鉄大牟田線 不明 大牟田行き 西鉄久留米大牟田

f:id:yusiki:20190119173704j:plain
f:id:yusiki:20190119173619j:plain
2~3時にも発車する電車があるレアな時刻表

 

 終始爆睡していて記憶が曖昧なため、詳細な到着時間は不明ですが、1時間強移動した西鉄久留米駅で一旦電車を降ります。(空いている待合室が視界に入ったため) 

気温0度の寒空の中、初めて乗る西鉄です。終点の駅に暖房の効いた待合室が無いかも…と考えて、この西鉄久留米駅の小さな待合室に身を寄せます…

 

もはや余り覚えていませんが、待合室で1時間半ほど爆睡した後やって来た電車に乗って、終点の大牟田駅には早朝5時前の到着でした。

 

(60)鹿児島本線 普通 2両 熊本行き 大牟田5:50 →熊本6:39

f:id:yusiki:20190119175711j:plain
f:id:yusiki:20190119175700j:plain
元旦の闇の中、再びJRに乗って移動します

 

 大牟田駅周辺はコンビニは1件ありましたが時間を潰せそうな飲食店は無く、1時間ほど待機してJRに乗り換えます。

定刻どおり熊本駅には早朝6時39分に到着しましたが、外はまだ真っ暗です。大牟田駅無人だったので、ここで「青春18きっぷ」のスタンプを押して貰います。

 

f:id:yusiki:20190119181136j:plain

奴が堂々とベンチを占領していました(笑)

 

(61)鹿児島本線 普通 4両 八代行き 熊本6:45→新八代7:19

f:id:yusiki:20190119181214j:plain

 

 ちょうど電車が待機していたので、一気に新八代駅まで移動します。

 

f:id:yusiki:20190119181140j:plain
f:id:yusiki:20190119182354j:plain
曇り空で初日の出は失敗に終わりました

 

 この後は肥薩線に乗るため人吉方面へ向かうのですが、次の普通列車八代駅12時49分発と絶望的な時間なので、新八代駅で乗車券と特急券を購入し、やむおえず新八代駅人吉駅間を特急で移動することにしました。それでも新八代で100分の乗り換え待ちではありましたが…

 

新八代駅前はビジネスホテルが1軒あるのみで、時間を潰せるような場所はありません。しかし、九州新幹線の駅なので待合室は広くて快適だったのが幸いです。この先の区間は九州の難所の一つといえるでしょう。

 

(62)鹿児島本線肥薩線 特急 いさぶろう1号 2両(一部自由席) 吉松行き 8:59新八代  →11:22吉松 

f:id:yusiki:20190119182429j:plain

2両編成(一部自由席)

 

 ここからは一度乗ってみたかった九州の秘境路線「肥薩線」に乗って、深い山の中を進みます。特急「いさぶろう号」は人吉駅から先は普通列車に変身?して引き続き運行します。

 

f:id:yusiki:20190119182316j:plain

穏やかな流れの球磨川

 

 八代駅人吉駅間は球磨川と並行して走ります。人吉を過ぎると深い山中に入り、標高を一気に上げて行きます。途中の大畑(おこば)駅を過ぎると線路はスイッチバックとループでさらに標高を上げ、「日本三大車窓」と呼ばれる絶景を車窓から見下ろします。

 

f:id:yusiki:20190119183014j:plain
f:id:yusiki:20190211094852j:plain
難読駅名「大畑(おこば)」とスイッチバックからのループな線路

 

f:id:yusiki:20190211094406j:plain
f:id:yusiki:20190421103130j:plain
天気は曇天でしたが、えびの高原を車窓から一望できました

 いさぶろう号は観光列車なので、途中駅では長めに停車してくれます。矢岳駅では10分程の停車時間で記念撮影タイムでした。その次の真幸(まさき)駅には再びスイッチバックで進入します。

 

f:id:yusiki:20190421104008j:plain
f:id:yusiki:20190421104348j:plain

 

こうして列車は一時間半かけて秘境区間を通過し、終点の吉松駅に到着しました。元日で混雑していましたが、肥薩線を堪能できて満足です。いつかまた違う季節の空いている時に訪れたいですね…

 

f:id:yusiki:20190421105431j:plain
f:id:yusiki:20190421105341j:plain
f:id:yusiki:20190421105658j:plain
f:id:yusiki:20190421105833j:plain
いさぶろう号車内の豪華な内装

 

徹夜で移動して体が疲弊しているようで、吉松駅での待ち時間1時間、待合室で爆睡していました。出発前に無事に起床して普通列車に乗り換え、鹿児島方面を目指します。

 

(63)肥薩線 普通 2両 隼人行き  12:29吉松→13:20隼人

f:id:yusiki:20190421104750j:plain
f:id:yusiki:20190421105524j:plain
年季の入った車両 車内は空いていました。

 「いさぶろう号」に乗っていた殆どの乗客は特急「はやとの風」に乗り換えていったため、今度の車内の乗客は数名でガラガラでした。一時間ほど、鹿児島の山々をのんびり眺めながら進みます。

f:id:yusiki:20190421111241j:plain
f:id:yusiki:20190421111200j:plain
車内で駅弁「阿蘇赤うし弁当」を食す。

 

隼人駅で再び1時間ほど乗り換え待ちをして、鹿児島へ向かいます。

 

(64)日豊本線 普通 2両 鹿児島中央行き 14:26隼人→15:09鹿児島

f:id:yusiki:20190421113054j:plain
f:id:yusiki:20190421112854j:plain
車窓から桜島を望む

 

 15時過ぎに鹿児島に到着。本日の予定は鹿児島市内までですが、宿に入るには早い時間なので、国の史跡であり観光名所でもある「城山公園」に行ってみます。駅からは離れているので、観光地を回っている市内循環バスを利用しました。

 

f:id:yusiki:20190421114054j:plain
f:id:yusiki:20190421114854j:plain
一律100円で鹿児島市内の観光地を行き来できます。
f:id:yusiki:20190421113621j:plain
f:id:yusiki:20190421113512j:plain
城山公園展望台からも雄大桜島が一望
f:id:yusiki:20190421115040j:plain
f:id:yusiki:20190421114847j:plain
左:南州公園(渋滞中) 右:仙巌園付近

 帰りのバスは城山公園から観光地を回りながら、ぐるっと遠回りして鹿児島中央駅に行くバスに乗ったため、ちょっとしたドライブ気分を味わえました。

 

f:id:yusiki:20190421114811j:plain

 

17時ごろ、鹿児島中央駅に到着。本日は駅前のビジネスホテルにチェックインして早い時間から爆睡。

翌日は、ついに今回の旅のゴールである枕崎駅に向かいます。

 

 【10日目旅程・出費】

福岡(笹原・井尻)→大牟田新八代→吉松→鹿児島→城山公園→鹿児島中央

交通費:1,930円(特急いさぶろう:新八代→人吉)+200円(鹿児島市内バス)
宿泊費:4,500円
食費:1,568円